卸の値段で真珠が買える店 神戸の真珠屋さん!

神戸の真珠屋さん 真珠 ジュエリー・アクセサリーの販売 WEBショップ
神戸の真珠屋さんtop神戸の真珠屋さん新作神戸の真珠屋さん準新作お手入れ方法用語集神戸の真珠屋さん会社案内神戸の真珠屋さん送料・お支払・返品について神戸の真珠屋さんへのお問い合わせ
ネックレスピアスイヤリングペンダントブローチストラップブレスレット
ルースリング淡水真珠数珠おすすめメンズ金具 パーツ
検索
神戸の真珠屋さん 神戸の真珠屋さん 神戸の真珠屋さん 神戸の真珠屋さん 神戸の真珠屋さん
神戸の真珠屋さん 真珠ネックレス 真珠ピアス 真珠イヤリング 真珠のルース 真珠ペンダント 真珠ブローチ 真珠ブレスレット 真珠ストラップ オススメの真珠 真珠リング 淡水真珠 数珠 メンズパールコレクション 金具
会社案内 真珠道ブログ
真珠道ブログ
コレクション
カレンダー

カレンダー
 
トップページ > ジュエリー用語集




 

用語

用語説明

あ行
アクアマリンという名はラテン語で"水"を意味する『アクア』、"海"を意味する『マリン』から由来しています。呼び名のままの、穏やかで美しい海のような宝石です
名「アゲート」、和名「瑪瑙(メノウ)」の一種です。瑪瑙とは石英の結晶体で、その自然の色味は様々です。また、透明度の違いにより縞模様が見られます。この石が誕生するまでの長い時間の中で自然が創りだしたものです
あこや真珠
あこや貝から採れる養殖真珠のこと。あこや和珠や、本真珠と同意語。
アジャスター
アジャスター留めがチェーン自体の上でをスライドをして動きますので、従来のアジャスターのようにアジャスターに長さの制限がありません。自由に長さを設定できるフリーな感触が便利で、今、とても人気のあるチェーン
奄美ゴールド
九州の奄美で採れる南洋真珠のこと。希少であり魅了する色目をもつ。
穴口
真珠の穴の周りのことを指す。穴口ヤブレとは穴の周りの真珠層が割れてしまっていることを指す
穴埋めカン
貫通している(両方穴が空いている)真珠の珠をイヤリングやピアスに加工する際に片方の穴をふさぐ為のパーツ。
アマゾナイトはあらゆる岩石の中に含まれている鉱物、長石のグループに属する微斜長石です。南アメリカのリオ・ネグロ川流域にある女性だけの国から来たというネイティブアメリカンによって広められた、「アマゾン・ストーン」が語源になっているからだと言われています。
2月の誕生石。アメシストは水晶(クォーツ)の仲間で、和名を紫水晶といいます。水晶にはシトリンやローズクォーツなど様々ありますが、なかでも宝石として最も高い評価をうけているのがアメシストで、古くから高貴な宝石として親しまれてきました。
インチ
(16インチ、14インチ、7インチ)ネックレスの長さをインチでいうと、1インチは2.5cmとし、通常16インチ(40cm)でネックレスを組む
イヤリング・スクリュー
イヤリングの金具のこと。一般的なイヤリングの形。

イヤリング・スクリューブラ

イヤリングのブラタイプの金具のこと。

イヤリング・ネジバネ

イヤリングの止める部分がバネ式になっており且つネジで締めれる金具。

イヤリング・ネジバネブラ

イヤリングの止める部分がバネ式になっており且つネジで締めぶら下がるタイプの金具。
イヤリング・クリップ
ネジで締めて調節する事が出来ないが、バネのみで使用する金具。
イヤリング・チェーンブラ
イヤリング・ピアスともにブラタイプと呼ばれている。耳たぶの下で揺れるタイプのデザインになっており、ネックレスが長い時に一番小さな珠を取り外してブラタイプのイヤリング・ピアスが出来る。
色カミ
真珠の色合いのことでよく使われる。色カミとはマキやテリが有っても鈍った色目の時に言われる業界用語の一つ。
その名の通りインド産のルビーのことで、不透明な濃い赤紫色が特徴です。ルビー(紅玉)は、サファイアと同じ「コランダム」という種類の鉱物で、その中で赤色を帯びている石が『ルビー』、それ以外の色をもつ石が「サファイア」と呼ばれています。
エンハンスメント
天然真珠の本当の美を引き出すために人工的な手法で加工するが、世界的に天然処理と理解されている。
えくぼ
えくぼキズと呼ばれることが多い。天然キズなどが多く、スポットなどとも呼ばれる場合も。
オーバル
ドロップの形のへしゃがった形。
和のテイストには和柄のネックレスがマッチします。個性のある大ぶりのペンダントに使います。
ブローチの針をこの金具にセットするとブローチが帯留めに変身します。
オールナッツ
真珠と真珠の間を丁寧に糸などで止めていく加工方法。万が一糸が切れたとしてもバラバラになることを防ぐことができる。
オニキスという名前は、ギリシア語で爪や縞を意味する言葉が語源だと伝えられています。一般的に「オニキス」といえば、ブラックオニキス(黒瑪瑙)のことを意味しています。
チェーンの太さなど多彩にあり、着用した時の首元かのカーブラインが大変綺麗く人気がある。





用語

用語説明

か行
カブレ
真珠の製品で言われること。表面がカサカサしていること。
ネックレスワイヤー加工している際にワイヤーを留めるパーツ。
カウス、カウスセット
ネクタイピンとシャツなどの袖のボタンを留める為の商品名。男性へのプレゼントとして使われることが多い。
水晶が形成される過程で、緑や茶色の鉱物や泥岩を巻き込みながら結晶した水晶です。水晶の中に自然の風景が閉じ込められたようにも見えるため、「庭園水晶」「苔入り水晶」とも呼ばれています
クォーツの変種であるカーネリアンは『カルセドニー』(玉髄)の一種で、特に赤色が強いものをいいます。
カラーワイヤーを12本束ねてチョーカーにしたもの。お好みのヘッドを付けて使います。
好みのヘッドをチョーカータイプの革ひもに付けます。金属にはないカジュアルさが魅力です。
鑑別書
ダイヤは鑑定書と扱い、真珠は鑑別書と扱われることが一般的。
鑑定書
鑑定書は現在ダイヤモンドにだけ発行されています。世界に共通する基準でダイヤモンドの品質を鑑定します。
現在、アメリカのG.I.A.(アメリカ宝石学研究所)とイギリスのF.G.A.(イギリス宝石学協会)が世界で最も信頼度の高い鑑定機関になっており、日本ではG.I.A.を用いられることが多い
貫(カン)
真珠の重さの単位である。1匁(モンメ)=3.75とし、1.000匁で1貫となる。
あずきをつぶして輪をつないいで、1つずつ90度にねじって加工したもの。『喜平』という名の飾り職人が作っていたからと喜平チェーンと名付けられている一説も

K18イエローゴールド(K18)

75%が金で、25%は他の地金の銀や銅を混合します。
K18ホワイトゴールド(K18WG)
金の含有率が75%で、残りの25%はパラジウムが加えられた地金で、金色ではなく銀色をしています。
K18ピンクゴールド(K18PG)
金の含有率が75%で、残りの25%は銀、銅、パラジウムが加えられた地金で、色がやや赤っぽく見えます。
キャスト
オーダーで良く交わされる言葉。原型をロウで作り、ゴムで型をとる。その中にK18やシルバー、プラチナを流し込んで型枠を取る。
キャッチ
定番のピアスキャッチはこのタイプです。
強力なので、硬い金属を切断するのに適しています。
クリッカー
バチカンが大きく開閉できるので、幅広いタイプのチェーンやネックレスに簡単につけられるパーツ。ジョイントバチカンとも呼ばれオメガにも取り付けが簡単で、雰囲気を変えることが出来る
南洋黒真珠ができる貝です。カットして、ネックレスなどのパーツとして使われます。もちろんですが、黒真珠との相性はバッチリです。
黒蝶タヒチ真珠
黒蝶(タヒチ)などのことで有名。南洋黒真珠のことを言う。
計数機 @真珠の個数などを数える道具。機械式もあるが、数え板という木の板製・プラスチック板などで数える。
ケシ
天然無核の真珠。珊瑚やプランクトンなどが、貝に入り真珠層がその上に包み真珠となる。あこや、南洋、淡水真珠に存在する。
原珠
一般では使わないが、ゲンダマと呼ぶ。あこや貝からあげた加工前の珠のことを指す。原珠にしっかりとしたマキがあると綺麗な仕上がりとなる
欠点
真珠の珠の一部にて大きな損傷などが有る珠に言われる。
ネックレスを留める金具。シンプルなビーンズタイプから、マグネット式やクリップ式など様々な種類があります。
グラデーション
ネックレスのセンターのサイズが太く端に行くほど細くなるネックレス。
ゲージ
真珠の大きさをはかるはかり。デジタル計もある。
1854年に日本に砂金石として輸入され高級木材と合わせて髪留めなどに加工され大流行したそうです。ガラス中に“亜鉛化銅”を入れ内部に金属銅の結晶を析出したものです。また紫青色の『紫金石』もあります。鑑別結果はガラスになります。
コシモノ
あこや真珠などの揚げが1年以上のもの指し、マキが厚くなる。(化粧が厚いなど)逆に1年未満は当年物という。加工業者は12月の浜揚げから忙しくなり仕入れが始まる。
コバルト
一般的商品にはグレーとして知られる。
コンクパール
カリブ海のコンク貝から採れる天然ピンク真珠。「カリブの秘宝」ともよばれるとか。高価宝石





用語

用語説明

さ行
サークル
横に筋の入った形をいう。
サイズ棒
リング本体のサイズを計るための道具
珊瑚は真珠や琥珀とともに有機質起源の宝石です。浅瀬の珊瑚礁ではなく深海に生息する動物である「サンゴ」がつくりあげる特別な宝石です。手のひらの大きさに育つまでに800年かかるといわれています。
白蝶南洋真珠
白蝶とも言う。 一般的にオーストラリア、インドネシア産の白蝶貝から採れる養殖真珠。
11月の誕生石。和名「黄水晶」という名前の通り、黄色〜黄金色をした水晶です。地中深くに結晶したアメジストが、マグマなどによる熱干渉を受けて黄色く変化したり、水晶に放射線が加わって黄色く変化したものです。
シースルーネックレス
ヌーディーネックレスとも言う。半透明や透明のテグスや光ファイバーを使用し貫通珠などを通すことによって珠のみが浮き上がったように見えるアクセサリーとして人気を集める。
真珠ネックレスの珠と珠の間に入れるパーツのこと。珠と珠がぶつかり合っても傷めない為のクッション役。
シリコンキャッチWG入り
パールピアスは重さもありますので、シリコンの中にWGキャッチを入れたものが良いとも言われています。
正絹(しょうけん)
数珠(じゅず)の房が絹で出来ているもの。
人絹(じんけん)
絹以外で出来ているもの数珠(じゅず)の房のこと。
石英(せきえい、quartz、クォーツ)は二酸化ケイ素 (SiO2) が結晶してでできた鉱物。六角柱状のきれいな自形結晶をなすことが多い。中でも特に無色透明のものを水晶(すいしょう、英: rock crystal、ロッククリスタル)と呼び、古くは玻璃(はり)と呼ばれて珍重された
1976年に日本人の手によって発見された鉱物で、発見者の師である杉健一教授の名前にちなんでスギライトと名づけられました。
「ストロベリークォーツ」の名前がつけられたのは、1960年代と比較的最近のことです。メキシコのソノーラ鉱山で見つかったのが最初だといわれています。ストロベリークォーツは産出量の少ない石で、特に前者のゲーサイトインクルージョンの良質なタイプは希少です。
スリークオーター
3/4のことを意味する。珠に少し突起があったり、ブローチなどの台の上に置いたりする際に少し削ることで座りを良くする。
真珠を一気に集める道具。金属で出来ている。イメージでは掃除の時に使用するちり取りのようなもの。
日本名、ざくろ石。ガーネットのうち、アルマンダイト・ガーネットには、針状インクルージョンを見ることができます。中でもインクルージョンが発達したものは4本、ないしは6本のスター状アステリズムを示し、これをスターガーネットと呼んでいます。
ステーションネックレス
真珠が飛び飛びにデザインされていることが多い。淡水などに真珠とシルバー製品のコンビになっているのが多い。
スポット
白い雲のようなもので真珠層に見える。加工キズで現れることが多い。
和名「煙水晶」という名前の通り、茶色〜茶黒色をした水晶です。微量のアルミニウムを含む水晶が自然の放射線を受けてこのような色合いになったもの。
洗浄液
この液は真珠や貴金属など洗浄する時の洗剤
染色
天然真珠を調色することを指す事が多く、グレーなど色を人工的に入れることを指すこともある。
セミラウンド
セミという意味は少しと言うことで、若干ラウンド(丸)ではない場合の形を指すこと。
セミバロック
セミラウンドとバロックの間のことを指す。
セーム革
鹿革であることが多く、一般的に真珠や貴金属のお手入れに使用する革。




用語

用語説明

た行
タイガーアイは、濃い茶色と黄金色がストライプをなすシャープな石です。黄金色はクロシドライト(青石綿)という鉱物に石英が染み込んで酸化することから生じます
タヒチ真珠
タヒチ産黒真珠のことで黒蝶と言うこともある。
淡水真珠
海で取れるのではなく湖で取れる。海外ではフレッシュウォーターパールと言う
ダイヤルゲージ
真珠の大きさを測るための道具
12月の誕生石。青色から緑色の色を持つ不透明なリン酸塩鉱物ある。ターコイズは産地によってそれぞれ色味が違い、単色で均一のものより、模様がはいっているほうがグレードが高くなります
真珠の選別の際に使用される竹で作られたピンセット
チョーカー
チョーカーサイズというのは、首に短く着用するする事である。
超音波洗浄

貴金属を洗浄する時に使う洗浄の器械。ミクロの振動で細かい汚れなどを洗浄する。

調色
真珠の色目を整える加工工程の1つであり、天然真珠の工程でも認められている。
着色
グレーなど人工的に色を加える加工
ペンダントトップなど似て珠と珠をつなぐパーツのこと。Tの形をし真珠を差し込む。
真珠の直結タイプとぶら下がりタイプのダブルパールピアスはこのパーツで作ります
電気分解洗浄
貴金属の洗浄する時に使う洗浄機の器械。電気を通し洗浄液で貴金属の表面の汚れを落とす
つぶし玉
ネックレスやブレスレットなどのワイヤーをかしめる玉
チェリークォーツは初々しく甘酸っぱいピンク色がとても可愛らしいパワーストーン!ストロベリークォーツの代用品として人の手によって誕生ました
真珠の大きさを測るための道具のデジタル版
点キズ
リングの珠やイヤリングの珠など底をと対面する面(メインの部分)にキズが有ることを指す。
ドロップ
真珠の形のこと。涙型の形が分かりやすい表現。
トレー
真珠をはじめ、ジュエリーを乗せる板製の物





用語

用語説明

な行
南洋真珠
オーストラリアやインドンシアで養殖される真珠。黒真珠(黒蝶)や白真珠(白蝶)などの真珠が出来る。
ネル
白い布地。真珠をこの上に置き選別する。
ナチュラル
天然真珠のこと。無加工などで高価な真珠として扱われる。




用語

用語説明

は行
花珠真珠
鑑別書では花珠真珠と記載され照り・巻き・キズ・仕上げ・形 の5段階評価と巻き厚値測定が出され、全てが最高級の珠を言う。
半円真珠
マベ真珠のことを言う。この中にハート型や三角形などの変わった形のマベ真珠もある。
ハーフ貝
日本のアコヤ貝の細胞を取り新しくアコヤ貝の母貝を作ること。
片穴真珠にこのバチカンをさしてチェーンを通す金具のこと。勿論ダイヤバチカンもある
バロック
真円ではなく珠がガタガタしている形をしている。それ以上のバロックをオニバロックとも言う。
パックマン
ネックレスの留め金の金具のことで、一般の金具とは違いネックレスの両先端に付ける金具。長さを変えて身につけることができる。
漂白
完成する真珠の珠の中に閉じこめられている不純物を取り除くための加工工程の名前
簡素的なネックレスの留め金に良く使用されている。引き輪ともう一方の板をプレートという
一般的なピアスの金具の形
一般的なピアスの形でぶら下がっている形
耳からS字で引っかけるタイプ。アメリカンピアスとも呼ばれている。
ピーコック
南洋黒真珠、黒蝶、タヒチネックレスの色目で良く呼ばれる。ピーコック=孔雀ということから、孔雀が羽を広げた時の神秘的な色目を指す。高価なネックレスのレベル
細かい作業に最適とされる工具です。
細かい作業に使います。丸かんやCかんの開閉に便利です。
穴開け機を使用せずに、真珠の珠の大きさを広げる道具。千枚通しのような物である。
加熱によって静電気を帯びるという、特異な性質を持ったトルマリンは、「大自然のエネルギーを帯びた石」だといわれています。古くから、世界各地で病気の治療に用いられてきました。
真珠の大きさを分ける道具。イヤリングなど左右の大きさを整える際に短時間で大きさを分けることができる。
フラッシュボール
パールネックレスの中に入れると豪華になります。ペンダント、ネックレス、イヤリングなど幅広く使えるパーツです。
ブルータイガーアイ
青虎目石(あおとらめいし)とも呼ばれ青石綿という鉱物に石英が染み込んで硬くなり石になったもの。古代よりエジプト、ローマ、インドにて幸運を運ぶ聖なる石として珍重されてきました。
ブルーレースアゲートの和名は「空色縞瑪瑙」。その名の通り、水色の瑪瑙に縞模様が入ったものをブルーレース(またはブルーレースアゲート)と呼びます
蛍石と呼ばれる軟らかい蛍光性の石で、八面体の方向に割れる性質を持っているのが特徴です。そのため、丸みを帯びた角を持つ八面体のものがよく見かけられますが、その愛らしい形とすりガラスを思わせる表面からは、本物のホタルのようにやさしい光が放たれます。
ペアー
一般的にイヤリング珠の左右を表す。この時大きさ・色目・形・マキ・テリなどが一致しないと意味がない。
イヤリング加工する作業で左右の珠が大きさ・色目・形・マキ・テリなどが一致させ、シートに貼り合わせていく紙のシート
ベネチアンチェーン
『ボックス・チェーン』 とも呼ばれており、四角い箱の形がつながっている美しいキレイなチェーンの1つ
ペアシェイプ
涙型のふっくらした珠の形をしている。左右が合えば高価なジュエリーになる
古代ローマでは兵士が戦場に行く時に、「無傷を守り・勝利に導く石」としてお守りにしたといわれる「ヘマタイト」に磁気のパワーがプラスされた人工石です。
中空ボールをつないだ鎖のボールチェーンは、あずきチェーンと並んで定番で、可愛いく人気がある
ホワイトアコヤ
アコヤ真珠で無加工で仕上げたネックレスのこと
ボケ
真珠のマキテリは十分であっても光沢が無く、ぼやけている色目を言う。




用語

用語説明

ま行
日本では平和と不滅の魂のシンポル孔雀の名前で呼ばれている、マラカイト(孔雀石)。 古代エジプトではクレオパトラも粉末にしたマラカイトをアイシャドーとして使っていました。
ネックレスやブレスレットなどのワイヤーを切断する時に使います。つぶしカンのきわを切るのに最適なニッパーです。
真珠の母貝として使われた白蝶貝のことでマザーオブパール=真珠の母と言う名前になっています。一般的には白蝶貝が用いられていますが白蝶貝以外にも黒蝶貝・茶蝶貝・あこや貝など多種あります。
前処理
海から上がってきた真珠(無穴)を一番はじめに加工する工程である。これをすることによって穴開けをし易くし、漂白と調色をし易くする。
マルチ
ネックレスの色の配列を統一せずに違う色を交互に入れる事を言う。
ピンを丸く折り曲げるときに使います。
丸かんの開閉に使います。
ワイヤーやTピンなどを丸く作るために使います。ラバー付きのやっとこは、少ない力で作業が出来るので、指への負担を軽減します。
マグネットピタというネックレスの金具の一種。Y字の形で止めることができる。
パールネックレスの中に入れると豪華になります。ペンダント、ネックレス、イヤリングなど幅広く使えるパーツです。
両手を使っての細かい作業は頭に密着させるルーペが活躍します
無調色
加工最終工程で調色をせずに製品にした場合のこと。
タグの取り外しやヘンプ編みには必需品です。
匁(もんめ)
真珠の重さの単位である。1匁(モンメ)=3.75とし、1.000匁で1貫となる。




用語

用語説明

や行
ヤブレ
真珠の表面が捲れている事を言う。
横キズ
真珠の表面にキズがあることを言う。




用語

用語説明

ら行
18世紀後半、カナダのラブラドール半島で宣教師が海岸で光り輝く石を発見。発見地にちなんでラブラドライトと名付けられました。特色は何と言っても冷たそうで深みのある美しい閃光です。
リリアン
業界用語で同じグレードの真珠をロットで縛るビニール製の紐のこと。
真珠などのペンダントヘッドをピアスとして付けるリング状のピアス
指のサイズを測ります。
コンパクトで見やすいルーペ 10倍20倍などあります。
これは石英にクロム雲母や針鉄鉱などが混じったものでインドから多く産出されます。
連層
真珠ネックレスの端から真ん中へ、真ん中から端まで同じマキやテリそして色目やキズなど統一されていること。
真珠ネックレスを加工する際に、糸を通す時に作業をし易くする溝の付いた台のこと
ロジウムメッキ加工
プラチナ・ホワイトゴールド・シルバーなどの地金に施す加工で、強度を高めたり、表面を白くさせます。そして、表面を美しく輝かせると同時に変色を防ぎます。
ロープ・チェーン
ツイスト加工が固定された作りになっているロープのようなデザインから、この名前がついている。編み込まれたような作りで、大きなトップをつける時によく使用される。
クォーツ(石英)グループの一員で、美しいバラ色が人気のポピュラーなクリスタルです。
別名『インカローズ』のほうがポピュラーで親しまれています。かつてインカ帝国が栄えたというアンデス山脈から産出されていることから「インカローズ」と呼ばれるようになりました。





用語

用語説明

わ行
和珠
日本のアコヤ真珠のこと。本真珠とも呼ばれている。
リングやイヤリングの金具のことを指す。製品になっていないリングなどの金具本体のことを空枠ともいう。





用語

用語説明

A〜Z
DT
真珠卸用語の1つ。貫通珠のことを言う。
LP
真珠卸用語の1つ。穴あけが出来ていない無穴の珠のことを言う。
HD

真珠卸用語の1つ。
ハーフドリルと言い半分しか穴が開いていないことを言う。

PT900
純プラチナが、pt1000です。しかし、pt1000では素材が柔らかすぎるため、90%のプラチナに、パラジュームなどを10%混合した地金。一般にジュエリーで使われるプラチナはpt900です。
PT950
95%のプラチナに、パラジュームなどを5%混合した地金だが、柔らかく変形しやすい。プラチナは、シルバーと比べて比重があり、高級感のある光沢が特徴で変色しない。
SV、SV950
95%の銀と銅などの他の金属を5%混ぜた合金です。日本国内でよく使われてる地金です。
SV925
銀と銅などの他の金属を7.5%混ぜた合金は、SV925で、インポート製品でよく使われてる地金です
K18イエロー
ゴールド(K18)
75%が金で、25%は他の地金の銀や銅を混合します。
K18ホワイト
ゴールド(K18WG)
金の含有率が75%で、残りの25%はパラジウムが加えられた地金で、金色ではなく銀色をしています。
K18ピンクゴールド(K18PG)
金の含有率が75%で、残りの25%は銀、銅、パラジウムが加えられた地金で、色がやや赤っぽく見えます。





きめ細かい潤い・最高級品質の花珠真珠
 
神秘的な輝き!タヒチ黒真珠 普段使いに最適!淡水真珠コレクション 贈り物にもおすすめ!メンズパールコレクション 動物好きな方にも必見の!伊勢志摩さんあこや真珠を使ったハッピーブローチ

淡水真珠コレクション 高品質でリーズナブル!毎日のジュエリーコーディネートに大活躍!

シックにかっこよく タヒチ黒蝶真珠ネックレス

カテゴリー ジュエリーの種類からお探し頂けます。
ネックレス ピアス・イヤリング
   
ペンダント ルース
   
ブローチ ブレスレット メンズジュエリー 数珠

世界にひとつだけのオリジナルジュエリー!あなたも真珠屋さん
神戸の真珠屋さん安さの理由・商品流通の流れ 製造メーカーから直接お客様の元に商品をお届けします。
神戸の真珠屋さんの5大宣言! バリュー・お客様のために納得の価格でご提供することを宣言します。 綺麗・すべての女性の綺麗を応援することを宣言します。 創る・お客様にぴったりな商品作りをご提供することを宣言します。 クオリティ・徹底した基準以上で選び抜かれた綺麗な真珠商品をお客様の元へお届けすることを宣言します。  コミュニケーション・お客様とのコミュニケーションを大切に考えることを宣言します。