アコヤ真珠には、さまざま色があります。色をお選びいただく時に
「これが好きだからこの色がいい」という理由で選ばれるのが一番です。
一般的には、品質が同じでサイズも同じ物の場合は、ピンクブルー系が
評価が高いです。 また、ピンク系のほうが輝きが若干強く見えますが、
ピンクがブルーに比べて高品質ということでは
ありません。ピンク系ならば、かわいらしい印象を、ブルー系なら凛とした
印象を与えるようです。あなたに似合う色、お好きな色を決めていただき、
一言でピンク、ブルーといっても、いろんなピンク、いろんなブルーがありますので、神戸の真珠屋さんに気軽にご相談くださいね。
アコヤ真珠のネックレスが一般的に出回っている基本サイズは、下の3種類です。
7mm-7.5mm 7.5mm-8mm 8mm-8.5mm〜
その中でも 7.5mm-8mm は万能タイプで、どんなシーンでもお役に立つを優れものです。
小粒なでカジュアル・かつ上品な印象ならば、7mm-7.5mmでしょうか。
お若い方や、小柄な方におすすめです。万能タイプのの 7.5mm-8mm ですが、
40歳代の方には少し物足りないかもしれません。2本目として検討される方や、
身長の高い方にはエレガントな風格を強調するら8mm-8.5mm、8.5mm-9mm がおすすめです。
アコヤ真珠ネックレス(金具をつける前の状態)は16インチ(約40.5cm)で、これらにクラスプ(金具)の長さ約1.5cmを足したものが完成品の真珠ネックレス全長42cmが標準となります。もしお客様が冠婚葬祭にしかご使用にならない前提でしたら、標準より少々短くされることをおすすめいたします。胸元がスッキリっとした印象になり、凛とした雰囲気になってきます。長めに仕上げた真珠ネックレスは、存在感が出てきて、カジュアルな服装に合わせてのお洒落や、ちょっとしたお出掛けやパーティーにおすすめです。
ご参考までに長さの違いによるイメージ写真をご覧になってください。これら真珠ネックレスは7.5mm-8mmのサイズで、モデルさんの首周りは32.5cmです。神戸の真珠屋さんは標準より短くされた場合、余り珠をネックレスと一緒にお届けします。そうすれば、標準の長さに戻される時に珠足しの心配が不要です。また、標準より長く仕上げる場合は、足し珠分の実費をいただいております。
一般以外の真珠のネックレスってどんなものがあるの?
標準の長さの1連のみが真珠のネックレスではありません。グレーや黒系で仏事の時でも使用出来るネックレスや祝事の時には、2連ネックレスやロングネックレス、大珠のネックレスなどまたはベビーパールで何本か集め数連に加工することも増えてきています。ネックレスの留め金(クラスプ)を違う留め金に変更しネックレスがY時のスタイルになるように加工することも。お手持ちのネックレスにペンダントトップを引っ掛けるタイプ(クリッカー式)の金具に変更することでまた違ったオシャレを楽しんでいただけます。今まで様々なお客様のリクエストに対応させていただきました【神戸の真珠屋さん】の実績がここにあります。
真珠への価値観は人それぞれですが、神戸の真珠屋さんでは、以下のようにまとめました。

これは、真珠のネックレスを着けた時に、遠くから見てからわかりやすい要素とわかりにくい要素に分けてみました。あなたが思うよりも、ほかの人の目は遠いものです。
インターネットでお買い物はなんだか不安・・・。
真珠の大きさなど基準が分からない・・・・。
真珠の色目をどう決めたらいいのか分からない・・・。
ネックレスの長さなどどうしたらいいのか分からない・・・。
真珠以外のジュエリーで悩んでいるの・・・。
予算が限られているの・・・。
プレゼントをしたいのですが分からない・・・。
悩みを解決し気に入った商品をご購入されるのが一番です。
どうぞお気軽にご相談下さいませ。あなたのキレイを応援いたします!
神戸の真珠屋さんは、すべての女性のキレイを応援いたします。
女性はいつでも華やかでいたいものです。
そんなお手伝いが出来ればと日々考えております。
ジュエリーを纏うだけでいつもより更にキレイを導いてくれる
それがジュエリーなのです。あまりジュエリーが好きでない方も自信がない方も神戸の真珠屋さんにお任せ下さい!必ず【毎日嬉しい気持ち】をプレゼントします。まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
お問い合わせフォームはこちら